お知らせ · 2025/07/15
新しい助産師さんが仲間入り! うれしいいな~ 佐藤助産師 訪問専門でお仕事をしてくれています。 そして、明るい笑顔!元気! これが一番ですね。 仕事が終わって、中央公園のカフェでおしゃべり&作戦会議。楽しいひとときをありがとう。 1人の経験を、みんなの学びに! 自分だけでなく、仲間と高めあい、成長していく、それが早道!...

相談室の日々 · 2025/07/01
ママさんが、イラストをプレゼントしてくれたよ。 うれしいな~ とっても、うれしいです。 ママさん、ありがとうございます! 荻野さんと篠田で、赤ちゃんの足形をとっているところだね。うん、似ている。 わちゃわちゃやってるイラスト。 上手にとれて良かったね。 手形アートやりたい方、リクエストお待ちしています~ ←前の記事 次の記事→

長い間、ホームページの更新をしていませんでした。 しばし、自分の学びに没頭する日々を送っていました。 自分の学びを深めることが、ママと赤ちゃんの笑顔につながるから~ 1年前より、確実にアップデートしたケアをお届けできていると思います。 知識は、智恵に変えてお届けしたい。 その間にも、たくさんのママさんと赤ちゃんがご利用くださいました。...

相談室の日々 · 2024/05/01
相談室の日常 記念写真、お誕生をむかえ、どうしているかな? 元気にしているかな? 3人の助産師で、対応させていただきました。 それぞれの助産師で得意な分野があります。 スタッフ紹介を見てくださいね。 ご要望に合う助産師を選んでくださいね。 途中で変更しても大丈夫ですよ~ ←前の記事 次の記事→

赤ちゃんの頭の形 ベイビーヘッドケア 絶壁 斜頭 向きぐせ 静岡 富士宮  富士
相談室の日々 · 2023/09/22
4人に1人のママさんが、赤ちゃんの頭のかたちのことを心配していると言われています。 向きぐせ、ゆがみ、絶壁、斜頭、赤ちゃんの姿勢、発達含めて、ご相談をお受けします。 おっぱいをみているだけではない。赤ちゃんもケアもできる助産師でありたい。

相談室の日々 · 2023/07/09
乳がんも増加傾向にあり、乳がんの治療後に出産、母乳育児をむかえる方もいらっしゃいます。 そして、豊胸術をされている方の母乳育児。

ママさんに休憩して欲しくて、姉妹を連れてお散歩に出る。近くの瓜島町公園、いつもお世話になります。 こどもたちと走り(少々息切れ)、どんぐりを拾い、シャボン玉で遊ぶ。

相談室の日々 · 2023/06/01
離乳食が楽しくなると良いな~って思って、Sassyのぱくぱくを読んだよ。 デイケアがおわって、お家に帰ってからもご機嫌で過ごせますように~

べびぃケア
相談室の日々 · 2023/04/16
背中スイッチ、泣きぐずぐず、向きぐせ、腹ばい嫌い、反り返りが強い、抱っこしにくい そんなご相談をお受けします。

相談室の日々 · 2023/04/16
桶谷式乳房管理士になり、一緒に仕事をしませんか。 自信を持って、楽しく、母乳育児支援が出来ていますか?

さらに表示する