ごあいさつ

  

富士、富士宮のママさんのお役に立ちたいと令和2年2月に開院し、3年がたちました。

  

お1人目、お2人目の赤ちゃんと、繰り返しお付き合いいただけるママさんがでてきました。とても嬉しく、そして、3年の時の流れを感じます。

今、富士の街で赤ちゃんとママに寄り添わせていただけること、とても幸せです。

 

助産師3人と栄養士さんの4人で「赤ちゃんとママの笑顔のお手伝い」

ここは、「ちょっと、誰か、手伝って」って気軽に言っていただける場所です。

 

助産師  山田敬子 宮田涼子 篠田一世

 

富士 富士宮 助産院
私たち、3人の助産師は、所定の研修を修了した桶谷式乳房管理士です。

ブログ「3人で」> 「3人それぞれ」>


 

はじめまして 私たちが出来ること~

母乳育児を中心に子育ての相談をお受けします

 

・おっぱいの飲ませ方に自信のない方

・母乳の量が心配な方

・赤ちゃんが上手におっぱいを飲んでくれない方>

・おっぱい、乳首が痛い方(しこり>、乳頭の傷、白斑など)                           

・もしかして乳腺炎かしら?と思っている方

・おいしいおっぱいを飲ませたいとお考えの方

・離乳食のご相談

・断乳、卒乳のご相談

・赤ちゃんの入院中(母子分離中)の母乳の管理

・障がいをお持ちの赤ちゃんの母乳支援  

・母乳をあげたくない、辛い などなど

 

・赤ちゃんの発達の相談 向き癖、反り返りが強い、腹ばい嫌いなど >

 

 

桶谷式とは

 

桶谷式の認定者は、助産師の資格を持ち、研修センターで所定の研修を終了した母子保健の専門家です。全国に約330カ所の桶谷式の母乳相談室があります。詳しくお知りになりたい方は、桶谷式母乳推進協会ホームページ>をご覧ください。

 

桶谷式 Instagram→oketanisiki

 

富士 富士宮 助産院
富士 富士宮 助産院


富士 富士宮 助産院